あすもっと– category –
-
楽しくストレッチ!
あすもっと
今日は、ストレッチからスタート!最初は、からだ全体の筋肉を痛気持ちいいくらいでやさしく伸ばしていきます。利用者さんのみなさんも、マットの上でゆっくりと自分のペースで気持ちよさそうに伸ばしています♪ 中盤になってくると、少しきつめの体勢で行うものや、腹筋などを多く使うメニューを行っています。 そして、最後は有酸素運動と筋トレを組み合わせた全身を燃やすエクササイズやダンスなどを行っています。途中で息が切れそうなきついメニューもあるのですが、利用者さんの中には、「運動はみんなで一緒... -
🌸最後のお花見!🌸
あすもっと
今日は、桜が散ってしまう前に最後のお花見をしてきました! とても長い桜並木の下をゆっくりとお散歩してきました。歩いていると、川の流れる音や鳥の鳴き声が聞こえてきたり、近くにあるイチゴ農園から美味しそうな甘い香りが流れてきたりと、とても癒される心地よい時間でした! あともう少しで、桜の花が終わってしまうのは少し寂しいですが、風に吹かれて花びらがひらひらと落ちていく景色もとても美しかったです。来年は、メンバー全員でお花見ができたらいいなと思います! -
マインドフルネス!
あすもっと
今日は、マインドフルネスとして、みんなで塗り絵をしました。私たちは常に頭の中で色々なことを考えていますが、この時間だけは一旦考えることをやめて、色を塗ることにだけ意識を向けます。 複数の色を重ねてみたり、色鉛筆を立てたり寝かせたりしながら色の濃淡を工夫してみたりと、楽しみながら塗り絵をしていました。 素敵な作品がたくさんできてきたので、今後事業所内に飾りたいと思っています! 午後は、桜を見に行きました。「青い空、ピンクの桜、黄色の菜の花」のコントラストがとてもきれいでした! -
認知機能トレーニングをしました!
あすもっと
今日は、認知機能トレーニングを行いました。 認知機能とは、記憶、言語理解、注意、知覚、推論・判断といったいくつかの要素が含まれた知的機能を指します。認知機能は、私たちのすべての行動の基盤であり、学習をするうえでの土台になります。 このトレーニングによって、見る力、注意力、想像力、記憶力、集中力などを高めることができます。 集中力が続かない、同じ間違いやミスを繰り返す、イメージすることが苦手などといった人にとても効果のあるトレーニングです。 今日もみんな最後まで集中して取り組ん... -
🌸満開の桜を見てきました!🌸
あすもっと
今日は、北本市にある石戸蒲ザクラや市内の桜を見に行ってきました! 今日の天気はお昼頃から雨の予報だったのですが、よく晴れて気温も暖かくお花見日和でした!どの桜も本当にきれいでしたが、特に土手に植えられている桜がとてもきれいで印象的でした。また、地元の人しか知らないような場所にある桜も教えてもらい、お花見を満喫してきました! 来年も、みんなできれいな桜を見に行きたいですね! -
美化活動をしました
あすもっと
みんなであすもっとをキレイにしました。もう少しすると芝も緑に変わっていって、もっとキレイになりますね。どんなことでもやってみることが大切です。みんな汗をかきながら頑張りました! -
キーボード練習
あすもっと
ブラインドタッチを目指して練習中です。いきなりOfficeは難しいので、まずはキーボードから。基本は大切です♪ -
朝のあすもっと
あすもっと
いつも背中合わせで座っていた2人が、楽しそうにお話しています。仲間が出来るって良いですね!あすもっとのSSTプログラム「会話を始める」「会話を続ける」「会話を終える」で学んだことが活かされてます!#就労支援 #発達障害 #北本市 #引きこもり #鴻巣市 #不登校 #自立訓練 #精神障害 #SST #認知行動療法 #神経発達症 #うつ #WISC #コミュニケーション -
植物
あすもっと
ハオルチア・十二の巻 アロエ科・ハオルチア属に分類される多肉植物の総称 十二巻は、白いしましま模様が特徴の硬い葉を持つ「硬葉系」の種類 花言葉は、「小さな愛」 一年中室内の明るい場所、室内などで簡単に育てられるため、忙しくてなかなか世話ができない方にピッタリなようです。 なのでマメじゃない私にピッタリ🤣 -
あすもっと探検!
あすもっと
あすもっと事業所の外観は窓の広い新築一軒家です🏘 この前は石張りの床に置かれた机と椅子のお洒落でゆったりした空間をご紹介しました。 (見ていない方は是非過去ログ「あすもっと」をご覧になってみてください!) 2階の約20帖のフローリングの広々とした部屋を「リフレッシュ」でご紹介しました。 今回はこんな部屋もあるんだよって事をご紹介します! 洋館風に作られた一軒家・・・ 実は・・・ 畳の部屋もあるんです!! 最近の家は随分畳の部屋も減ってきていますよね😢 フローリングの良...