いろは– category –
- 
	
		
起き上がり小法師
 いろは
	今月の創作は「起き上がり小法師」🐸 間もなく梅雨入りするということで、カエルバージョンにしました😃 紙ちぎりからスタート‼️ ビリビリ破くの楽しいね❤️ 風船にちぎった紙を丁寧に貼り付けて土台作り🐸 下書きしたら、絵の具で色付けしていきます🎨 完成〜🐸 - 
	
		
プルプル石鹸
 いろは
	日頃の感謝を込めて、プレゼントを準備しました🎁 材料を計量して、気持ちを込めて❤️制作開始ー❗️ 静かに型に流し入れたら、冷蔵庫で冷やし固めまーす🍧 ラッピングをしたら完成❤️ 美味しそうな見た目ですが、石鹸ですので、食べないでくださいね⚠️ いつもありがとう😊 - 
	
		
こどもの日
 いろは
	ゴールデンウィーク🎏 智光山公園までお出かけしてきました🚗 動物園には沢山の動物を間近で見ることが出来、こどもたちも大喜び❤️ どこでもドアまでありました🚪 楽しいゴールデンウィークの思い出が出来ました✨ - 
	
		
アイロンビーズ
 いろは
	今月の創作はアイロンビーズキーホルダー🎏 今年は作りたい形を図面にしてから制作スタート!! 図面い沿って、一つ一つ丁寧にビーズを並べていきます♪ 火傷に気をつけて、丁寧にアイロン掛けも頑張ります😃 上手に出来上がりました〜❤️ - 
	
		
桜満開
 いろは
	3月の制作は桜オブジェを作りました🌸 ハサミやのりを使って、細かい作業が続きます‼️ 子どもたちは集中して取り組んでくれました🤗 満開の桜が完成〜✨ お家に飾ってね😍 - 
	
		
森林セラピー
 いろは
	自然観察公園に春を探しに行って来ました🌸 観光協会のガイドさんと共に巡るコースを決めてお散歩スタート🤗 桜満開、快晴に恵まれ楽しい公園散策が出来ました😃 こどもたちも大喜び❗️ありがとうございました❤️ - 
	
		
ひな祭りモビール
 いろは
	今月の創作はモビール作り🎎 プラバンを使って創作スタート‼️ マジックで丁寧に下書きをしていきます✒️ 下書きが出来たら、マジックや色鉛筆を使って、色付けをしました☺️ オーブントースターで焼き上げ、チェーンで繋ぎ合わせたら、完成✨ - 
	
		
アクリルタワシ
 いろは
	今月の創作は節分に向けて、鬼アクリルタワシ作りー👹 アクリル毛糸が絡まないように注意しながら三つ編みにします🧶 黙々と作業が進んでいきます〜 編み終わったら、グルグル巻き🌀 鬼の角を縫い付けます🪡 顔も上手に縫いましょう🤗 完成〜👹 個性豊かな表情の鬼たちが出来上がりました💮 - 
	
		
冬休み
 いろは
	冬休みは宿題を早々に終わらせ、楽しみました😄 カルタしたり けん玉したり サッカーしたり 輪投げしたり とっても楽しかったね🤗 - 
	
		
2023年
 いろは
	あけましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します 皆んなで初詣に行ってきました。 しっかりとお参りして今年一年健康で過ごせますように♪