いろは– category –
-
7月ハーバリウム制作始まります‼
いろは
お待たせしました‼ 先週の金曜日に続きまして、本日の創作活動は「ハーバリウム制作」ヽ(^。^)ノ先週にお話した通り大きいサイズのハーバリウムを作りたいと思います(^O^)/今日はハーバリウム制作始めるにあたって材料の選択です(^^♪ドライフラワーパーツ、デコレーションサンド、貝殻など自由に選んで自分でデザインして作るのが「ハーバリウム制作」の醍醐味です(*^-^*) ガラス瓶の中に、これも入れたいあれも入れたいとお友達と話しながら、選んでいる様子も見られます(*^-^*)お花の入れ過ぎで暗い感... -
スピード輪投げチャレンジ‼
いろは
最初にチームを4人対4人二つのチームに分けます。スタート地点から2メートルの距離にペットボトルを1本ずつ立てます。先頭の人がリングの輪を1個持ち、使わないリングは床に置いた状態でスタンバイします。(^^)/ スタッフのスタートの合図で輪投げの要領でペットボトルに向かってリングを投げます。ヽヽ(^。^)ノ どっちも気合十分ですΣ(゚Д゚) ペットボトルにリングが入ったら成功で後ろの人にチェンジして新しいリングでチャレンジします(^O^)/ペットボトルに入らなかった場合はリングを投げた人が入るまでリング... -
ソーシャルスキルトレーニング~あいさつ~
いろは
こんにちは😊今日も暑い一日となりました!!皆様、引き続きこまめな水分補給などで熱中症対策を行ってください(^^)/ さて、本日の活動はソーシャルスキルトレーニングでした♬こども支援センターいろはでは、その子の段階に応じてグループ分けをして進めているので内容が難しくても安心して取り組んでいけます(*^▽^*)今日はあいさつと自己紹介を中心にSSTを進めているグループを覗いてみました☆ しっかり取り組んでいるところが見れて良かったです(*^▽^*)その後は全グループ合同でゲームを兼ねたSSTを行い、... -
微細運動♪デッサン✏
いろは
今日も埼玉はとても暑い一日でした( ゚Д゚)皆さん熱中症にはくれぐれもお気を付けください😊 さて、本日は微細運動で手首や手先のトレーニングを行いました!内容としましては、デッサンとして絵を描くことで同時に手首の運動が行えます☆7月の創作活動であるハーバリウムの完成品をイメージして描いたり、完成品の見本を見ながら描いたりと進めていきました♪ 前回は下書きを行い、今回は色付けをメインに進めていきました!一つひとつハーバリウムの花びらなどにも丁寧に描くお子さんもいて驚きました♪それ... -
事業拡大に向け新規利用児童募集中です♪
いろは
こども支援センターいろはでは、事業拡大に向けて新規の利用児童を募集しています(*^-^*)発達に遅れのあるお子さんや、学習面でのサポートが必要なお子さんなど、まずはご相談だけでもお気軽にお問い合わせください(*^▽^*) 送迎サービスもあります♪範囲は北本市を中心に鴻巣市や桶川市など。加須市や久喜市なども場所によっては利用可能ですので、お問い合わせください(*^-^*) 現在は不登校児の支援や受け入れ準備にも積極的に動き、学校を休みがちのお子さんでも朝から利用が可能となります♪ -
7月創作『ハーバリウム♪』
いろは
皆さん、こんばんは☆更新が停滞してしまっていました…申し訳ございません!!今日からまたバシバシと更新してまいりますのでお見逃しなく!! さて、本日は金曜日、今日はかなり気温も高かったですね。そんな金曜日は7月の創作活動でした\(^o^)/毎年恒例の『ハーバリウム制作』が今年も始まりました♪試しに去年のサイズで始めてみたのですが、慣れていることもありあっという間に終わってしまったので、こちらは練習用として次回以降大きいサイズにも挑戦したいと思います(*^-^*) 勿論、従来通り個別学習時間も設け... -
こいのぼりリース🎏
いろは
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます😊 4月の創作もいよいよ完成が近づいてきました‼️ 切ったり、貼ったり折ったり… 細かい作業も丁寧に行い、出来上がり〜🎏 -
お手玉
いろは
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます😊 今月の昔あそびは「お手玉」 投げて…キャッチして… 1個から2個へ…難易度が上がると難しさが増しますね❣️ -
新学期🏫
いろは
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます😊 今日から新学期が始まりました‼️ 入学式を迎えた皆様、おめでとうございます㊗️ 楽しい春休みも、あっと今に終わり、日常生活が戻って来ました❣️ -
お花見🌸
いろは
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます😊 今日は土曜開所❣️ 午後から石戸蒲桜を見にお出かけして来ました🌸 満開まであと少し… それでも、とても賑わっていましたよ〜😆